欲しい本

ロベールのC++入門講座作者: ロベール出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/11/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 26人 クリック: 25,357回この商品を含むブログ (127件) を見るあー、この本欲しいよー。

本を読んだ

ゆっちゃんママに「もらって来たんだけど読むかい?」と言われて読んでみた。安岡正篤―泳ぎもせず、漕ぎもしないで一生を終わるな!作者: 赤根祥道出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 1995/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る安岡正篤氏が持…

『それが僕には楽しかったから』

『それがぼくには楽しかったから 全世界を巻き込んだリナックス革命の真実 (小プロ・ブックス)』を読み終えた。読みものというより真の啓発本という感じがした。世に溢れている啓発本とはまた違う方向性というか、人間性の本質を突いた啓発本という感じ。心…

リナックスの革命

リナックスの革命 ― ハッカー倫理とネット社会の精神作者: ペッカヒマネン,リーナストーバルズ,マニュエルカステル,安原和見,山形浩生出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2001/05/26メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 102回この商品を含むブログ (33件)…

PHPプログラミング

アルバイトでPHPプログラミングをすることになった。今まで全くPHPを使ったことが無いので、PHPに関しては全くの初心者だ(;´Д`)でも、PHPはC/C++プログラマからでも移行しやすいように文法などはC/C++ライクになっている( ´,_ゝ`)b 文法は問題無いと思…

フォトリーディング

あなたもいままでの10倍速く本が読める作者: ポール・R・シーリィ,神田昌典出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2001/09/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 18人 クリック: 269回この商品を含むブログ (254件) を見るこの本ではフォトリーディン…

C++本

先日、大学の先生とC++の話をしていたら、その先生が持っているC++の本を貸してくれるということになった。それらの本はC++プログラマなら読んでおくべきものだと思っていたのだけど、値段が高くてなかなか手に入らなかった本だったので、今回借りることが出…

ゲーム開発のための数学・物理学入門

ゲーム開発のための数学・物理学入門 Beginning Math and Physics for Game Programmers作者: Wendy Stahler出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/05/11メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 373回この商品を含むブログ (55件) を見る …

ソケットプログラミング

オンラインゲームプログラミング (Game developer)作者: チョンウンチョル,吉野ひろみ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/02/19メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 132回この商品を含むブログ (30件) を見るこの本はにソケットプロ…

スクリーンセイバー作っちゃうぞ、と

猫でもわかるWindowsプログラミング作者: 粂井康孝出版社/メーカー: ソフトバンクパブリッシング発売日: 2003/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (9件) を見るこの本は前から持っていて読んでいたのだけれども、Windowsプログラミングで…

『ねじまき鳥クロニクル』の感想

長編を読み切ったのは初めてだった。読むほどにこのストーリーの世界観に引き込まれていった。とても不思議な物語だが、リアリティがある。人物や物の細かな描写が印象的だった。 村上ワールドにどっぷりと浸かった。 また読み返したいと思う。 本を読み返す…

『ノルウェイの森』の感想

主人公の考え方や悩みがそのまま自分のものと思えてきて、不思議な気持ちになった。「恋愛のあるべき形」があるのかどうかは知らないが、少なくとも、自分の恋愛に対する考え方はこの小説によって変わった。恋愛に限らず、人生観そのものも変わったように思…